塵が積もって山となるのは怠惰の証
どうもお久しぶりです。ブログ完全に放置してました・・・・w
まぁどうせこのブログ知ってる人は初期の頃に書いた記事を見た人か、名刺渡した人がリンクたどってくるか
ぐらいのものなんですけども( ゙'ω゙` )
はい、Frozen System Recordsの基本ギター担当の作曲担当の零 -zero-のブログなんですよ、ええ✌('ω')
なるべく更新する努力はいたしますので何卒・・・w
とまぁ、名刺渡した人が多くなってきてたのにまったく更新してないのもアレなので、同人活動を始めてからの記録にでも、参加情報全部まとめてみようかと思います。
ほとんどが所属サークルであるFSRの活動なんですけどねw
ほいでは一曲単位でつらつら書きませう∩(・ω・ )∩
<2011年>
・M3-2011春
Frozen System Records [Crystal Chronicle]
Dawn Lamentation (絶対零度)
・第8回博麗神社例大祭
Frozen System Records [終焉の焔]
Gula Girl (絶対零度)
夜鳴き鳥の歌 (絶対零度)
・コミックマーケット80
Frozen System Records [幻夜]
約束 (絶対零度)
蜃気楼の中 (絶対零度)
・THE VOC@LOiD M@STER17
Frozen System Records [緋色の記憶]
閉ざされた神話 (絶対零度)
人々の黄昏 (絶対零度)
rain memory
・コミックマーケット81
Frozen System Records [Un-organized]
World Demise
他リミックス二曲
LiveLiqueur [Sister's]
-0℃、プラス零度 (Guitar)
<2012年>
・M3-2012春
Further Ahead Of Warp [Farewell To Her Memories]
Memories, Memories, Memorie (Guitar Solo)
LAL制作委員会 [Rebreathe X - Forever DIVA -]
禁断のエリクシア (Guitar Solo)
・第9回博麗神社例大祭
Frozen System Records [Violent Dancehall]
Bloo[D]rain Syndrome (絶対零度)
第4回全力でピチュれ連盟「東方長髪娘 ~Long Hair Girls~ 」
From dimensional crack
黒板クリーナー×夕焼けコンテナ。 [一雨潤千山]
Set a thief to catch a thief (HIRO君との合作)
CLOCKWORKS TRACER [my sweet DYSTOPIA]
The Witching Star (Gang vocal)
LAL制作委員会 [妖夢の篇 - 幻葬]
死創遊戯 (Guitar Solo)
ざっとこんなところでしょうか!漏れがないか不安ですけど!
書いてて結構増えてて面倒くs(
例大祭がもう目前ということで、そちらの参加情報もまとめておきましたので是非御覧ください✌('ω')
やーたら最近忙しいな~と思ったら、作業の多少に関わらず5個もタスク持ってたことに自分でびっくりしました(白目
一年経った今では、FSRだけでなく他のサークルさんにゲストで呼んでいただいたり嬉しい限りです。
ちゃんと呼んでいただいた分のクオリティは返せているのでしょうかw
大学の生活も忙しくなってきて、来年には(上手く進学できたら)大学院生となり、時間がよりいっそうなくなってくるので、もしかしたら今年が同人活動の一区切りになっちゃうかな、と思ってます。
もちろん生活が安定したら同人活動はするつもり満々ですけども( ◠‿◠ )
とまぁ、その区切りのために、夏コミでの頒布を目指して「全曲オリジナルのプログレッシブメタルEP」の制作に手を付けたところです。構想はなんとなく出来てきているので、時間を有効利用して作っていければいいな、と。
まだお話はついてないですけど、ゲストを呼ぶ可能性もありますウェヒヒヒ
インストメインでやるつもりですがもしかしたらボーカルも?・・・と色々画策しております∩(・ω・ )∩ウェーイ
もし頒布が間に合いそうだったらその時は、何卒宜しくお願いしますね!(๑╹ω╹๑ )
(完全に修羅の道だから今から白目剥いてる)
まぁどうせこのブログ知ってる人は初期の頃に書いた記事を見た人か、名刺渡した人がリンクたどってくるか
ぐらいのものなんですけども( ゙'ω゙` )
はい、Frozen System Recordsの基本ギター担当の作曲担当の零 -zero-のブログなんですよ、ええ✌('ω')
なるべく更新する努力はいたしますので何卒・・・w
とまぁ、名刺渡した人が多くなってきてたのにまったく更新してないのもアレなので、同人活動を始めてからの記録にでも、参加情報全部まとめてみようかと思います。
ほとんどが所属サークルであるFSRの活動なんですけどねw
ほいでは一曲単位でつらつら書きませう∩(・ω・ )∩
<2011年>
・M3-2011春
Frozen System Records [Crystal Chronicle]
Dawn Lamentation (絶対零度)
・第8回博麗神社例大祭
Frozen System Records [終焉の焔]
Gula Girl (絶対零度)
夜鳴き鳥の歌 (絶対零度)
・コミックマーケット80
Frozen System Records [幻夜]
約束 (絶対零度)
蜃気楼の中 (絶対零度)
・THE VOC@LOiD M@STER17
Frozen System Records [緋色の記憶]
閉ざされた神話 (絶対零度)
人々の黄昏 (絶対零度)
rain memory
・コミックマーケット81
Frozen System Records [Un-organized]
World Demise
他リミックス二曲
LiveLiqueur [Sister's]
-0℃、プラス零度 (Guitar)
<2012年>
・M3-2012春
Further Ahead Of Warp [Farewell To Her Memories]
Memories, Memories, Memorie (Guitar Solo)
LAL制作委員会 [Rebreathe X - Forever DIVA -]
禁断のエリクシア (Guitar Solo)
・第9回博麗神社例大祭
Frozen System Records [Violent Dancehall]
Bloo[D]rain Syndrome (絶対零度)
第4回全力でピチュれ連盟「東方長髪娘 ~Long Hair Girls~ 」
From dimensional crack
黒板クリーナー×夕焼けコンテナ。 [一雨潤千山]
Set a thief to catch a thief (HIRO君との合作)
CLOCKWORKS TRACER [my sweet DYSTOPIA]
The Witching Star (Gang vocal)
LAL制作委員会 [妖夢の篇 - 幻葬]
死創遊戯 (Guitar Solo)
ざっとこんなところでしょうか!漏れがないか不安ですけど!
書いてて結構増えてて面倒くs(
例大祭がもう目前ということで、そちらの参加情報もまとめておきましたので是非御覧ください✌('ω')
やーたら最近忙しいな~と思ったら、作業の多少に関わらず5個もタスク持ってたことに自分でびっくりしました(白目
一年経った今では、FSRだけでなく他のサークルさんにゲストで呼んでいただいたり嬉しい限りです。
ちゃんと呼んでいただいた分のクオリティは返せているのでしょうかw
大学の生活も忙しくなってきて、来年には(上手く進学できたら)大学院生となり、時間がよりいっそうなくなってくるので、もしかしたら今年が同人活動の一区切りになっちゃうかな、と思ってます。
もちろん生活が安定したら同人活動はするつもり満々ですけども( ◠‿◠ )
とまぁ、その区切りのために、夏コミでの頒布を目指して「全曲オリジナルのプログレッシブメタルEP」の制作に手を付けたところです。構想はなんとなく出来てきているので、時間を有効利用して作っていければいいな、と。
まだお話はついてないですけど、ゲストを呼ぶ可能性もありますウェヒヒヒ
インストメインでやるつもりですがもしかしたらボーカルも?・・・と色々画策しております∩(・ω・ )∩ウェーイ
もし頒布が間に合いそうだったらその時は、何卒宜しくお願いしますね!(๑╹ω╹๑ )
(完全に修羅の道だから今から白目剥いてる)
スポンサーサイト
音は違えども、そこに込める想いは
どうもお久しぶりです、零です
今回は新譜の情報ちゃんと更新しますww
というわけで前回の更新の宣言通り、ボーマスで出す新譜の情報が公開されたのでこちらでも宣伝です~
Unknowable
http://fsr.jpn.org/cd2/unknowable/
緋色の記憶
http://fsr.jpn.org/cd2/hiiro/
今回も二枚ですね、一枚はクラブサウンド、一枚はなんでもありな感じですかねwww
自分は緋色の記憶のほうでギター参加が二曲、オリジナル曲が一曲、となります。
まぁ一曲は以前ニコニコのほうにあげてた曲のリマスターとなりますが。
毎回意識してるんですけども、その都度新しいことに挑戦するっていうのが参加する上でのポリシーなんですよ自分は
今回は「ピアノ+バンドスタイルでメタルから脱却する」「歌詞の書き方を学ぶ」ってな感じですね。
けど今まで音メインでしかやって来なかった自分にとってボカロを使うっていうのは中々に難儀なわけでして。
主に歌詞という点ですね、-red-で一度痛感はしていたんですけどもw
えぇ、歌詞ってね、書くの恥ずかしいんですよこれが!!!!!wwwwwww
特に今回の歌詞はやらかした感があります。俺の顔知ってる人は一切想像しないで聞いて頂きたいぐらいwww
けど、本当に人に伝えたいコトとかって、案外そういうもんだろう、とも。
歌詞書いてて不思議と納得した部分もあるわけです。
自分の内側をさらけ出し、それを言葉にして、リスナーという人たちにぶつける。
聴いてもらってる間はサシで話してるようなもんですよ、なんというか。
自分の中にある何かで感動してもらいたい、共感してもらいたい、理解してもらいたい。そういった部分を。
なんとまぁ生々しい関わり合いでしょうかね、リスナーとコンポーザーは。
とか思ったり思わなかったり(
まとまらないのでこの話は終わりにしましょうwww
何言ってるか自分でもよくわからなくなってきました、はい(´◉◞౪◟◉)ゞ
ともあれ、新譜の方何卒宜しくお願いしますm(__)m
今回は新譜の情報ちゃんと更新しますww
というわけで前回の更新の宣言通り、ボーマスで出す新譜の情報が公開されたのでこちらでも宣伝です~
Unknowable
http://fsr.jpn.org/cd2/unknowable/
緋色の記憶
http://fsr.jpn.org/cd2/hiiro/
今回も二枚ですね、一枚はクラブサウンド、一枚はなんでもありな感じですかねwww
自分は緋色の記憶のほうでギター参加が二曲、オリジナル曲が一曲、となります。
まぁ一曲は以前ニコニコのほうにあげてた曲のリマスターとなりますが。
毎回意識してるんですけども、その都度新しいことに挑戦するっていうのが参加する上でのポリシーなんですよ自分は
今回は「ピアノ+バンドスタイルでメタルから脱却する」「歌詞の書き方を学ぶ」ってな感じですね。
けど今まで音メインでしかやって来なかった自分にとってボカロを使うっていうのは中々に難儀なわけでして。
主に歌詞という点ですね、-red-で一度痛感はしていたんですけどもw
えぇ、歌詞ってね、書くの恥ずかしいんですよこれが!!!!!wwwwwww
特に今回の歌詞はやらかした感があります。俺の顔知ってる人は一切想像しないで聞いて頂きたいぐらいwww
けど、本当に人に伝えたいコトとかって、案外そういうもんだろう、とも。
歌詞書いてて不思議と納得した部分もあるわけです。
自分の内側をさらけ出し、それを言葉にして、リスナーという人たちにぶつける。
聴いてもらってる間はサシで話してるようなもんですよ、なんというか。
自分の中にある何かで感動してもらいたい、共感してもらいたい、理解してもらいたい。そういった部分を。
なんとまぁ生々しい関わり合いでしょうかね、リスナーとコンポーザーは。
とか思ったり思わなかったり(
まとまらないのでこの話は終わりにしましょうwww
何言ってるか自分でもよくわからなくなってきました、はい(´◉◞౪◟◉)ゞ
ともあれ、新譜の方何卒宜しくお願いしますm(__)m